最初にお読みください

2014年01月01日 16:36

★ このブログについて ★

手作り猫ベッド専門店【そらまめ屋】の店長ブログです。



★ メールに関するお願い ★

●商品についてのお問合せは ウェブサイトに設置してある専用メールフォームにてお願いしております。
 ・お問合せメールへのお返事は、原則として24時間以内にさしあげます。
 ・更新日当日にいただいたお問合せメールへのお返事は、遅くなる場合がございます。
 ・メーラーが機能しない場合にはsoramameya◆iris.eonet.ne.jpまで直接メールをお送りください。
  (◆を@に置き換えてお送りください)
 ・Yahooメール や Hotmail、Gmail その他プロバイダが提供するウェブメールサービスをお使いの場合には
  当方からのメールが迷惑メールボックスやごみ箱に自動的にふりわけられる事があります。
 
●携帯電話のメールアドレスからのお問合せは御遠慮ください。




★ 更新情報について ★

更新情報はメールマガジンにてもお知らせしております。
こちらのページを御参照ください。

 更新日時になっても更新が反映されない時は、
 インターネットブラウザの「更新」または「再読み込み」ボタンを押してみる、
 ディスククリーンアップをして古い情報を削除する等対処してみてください。
 万が一、当方の手違いやサーバのエラー等のハプニングがあった場合には
 こちらのブログとメールマガジンで皆様にお知らせします。

スポンサーサイト



12匹の猫さんの新しい家族を探しています(追記あり)

2013年03月31日 09:16

**こちらの記事は3月末までトップにくるようにしております**

2月も終わろうというのに寒いですね。
寒いなーと思いつつ、ミシン部屋でひとりごそごそとベッドを縫っています。

実はただいまPCのOSをWindowsからOS Xに乗り換えようとしていて
人生初挑戦のiMacに四苦八苦しています(汗

Winだったらどこにどんなファイルが格納されていて、カスタマイズはどうすればいいのかを
OSのバージョンが変わろうともすぐに把握できていたのですが…
どうやらあぽー社は「ユーザはそんなこと気にしないでよろしい」という方針のようで
いちいち右往左往して操作しています(ーー;
いったい私のあの画像はどこに保存されているのかしら?
ダウンロードしたあれとかこれとかそれとかは?? と、毎朝、悩むところからスタートです。

世の中、Winユーザが圧倒的多数なので、Mac対応の単純なFTPがないし、
html のタグをちょこちょこっと修正する程度のレベルのテキストエディタは
(一番簡単でユーザに親切な設計のソフトといわれているものでも)やたらに高機能なんです・・・・orz
右クリックのないマウスにとまどう42歳、がんばります(T▽T)


さてさて。本日の本題でございますよ。

【ねこえほん】さんで12頭の猫の緊急SOSが発信されています。

神奈川県相模原市発12匹の猫緊急SOS


*5/6追記 
  画像を更新しました。皆様のお陰で里親様を探している猫さんは
  成猫3頭となりました。処分も免れる事ができました。ありがとうございます!
  
  複数の方が里親様探しに関わっていらっしゃる場合や、代理募集や猫の引き上げとケアが必要な場合には
  最新情報を発信するのが難しいのが実情です。【ねこえほん】さんの今回のケースもそうだろうと思われます。
  お問い合わせやお見合いが里親様決定に直結しない場合もございます。
  常に最新情報が最速で公開されるわけではございません。ご理解ください。
  気になる猫さんがいたらどうぞ【ねこえほん】さんのコメント欄にコメントを残してさしあげてください。
  管理人だけが閲覧できる鍵コメント機能もありますのでご活用くださいね^^


以下、【ねこえほん】さんの2013年2月13日の記事からの引用です。
(水平線で区切った部分が引用箇所です。私は加筆・修正等しておりません)




現在ひとり暮らしの高齢者の方がお家を明け渡さなければならなくなりました
数年前にご主人が倒れられ、現在も入院生活が続いている中
切羽詰まってのご相談が入り昨日Wさんとお家を訪ねてきました

二十数年、数頭の猫さんと暮らしてきたけれど
3年前くらいから、やってくる猫さんたちを受け入れていたら今や12頭・・・

去勢・不妊手術もせず出入り自由で面倒を見ていたので
ご近所から苦情が出るようになり
明け渡すに当たって
お世話をしていた12頭の猫さんたちを処分しなければならなくなったのです

「避妊去勢やワクチンもしてもらっていない猫では新しいご家族を探すこともできない」
何とか猫たちを助けたい一心で
おばあさんは猫たちを捕まえ洗濯ネットに入れて獣医さんにお願いされました
捕まえることができた11頭の猫たちの避妊・去勢手術とワクチン、駆虫費用は
おばあさんにとって、とてもとても大きな負担でしたが
獣医さんに分割での支払いを約束して何とか手術を終えた後、相談を受けました

我が家からそう遠くないお宅
みんなまだ若くて1~3,4歳くらいの人馴れした大人しい
人に頼って生きている猫さんたち
自分の都合が悪くなれば飼っていた猫を捨てる人が後を絶たない中
助けたい思いを
自分にできる精一杯を猫たちに尽くして
何とか責任を取ろうとしているおばあさんの思い

1頭でも多く、新しいご家族を探してあげたいと思い募集をいたします

立ち退きの期限は3月、残り少ないのですが
全ての猫を引き取って募集をするのは・・・無謀なので
ご希望を頂いた猫さんから引き取り
ウィルス検査やシャンプー、駆虫などのケアをしてお届けをしたいと思います

現在の状況は猫さんたちにとって決して良い環境とは言えず
涙目などもありますが、出来る限り綺麗にしてあげたいと思います

終生、家族として大切に迎えてくださる方とのご縁を待っています!





このおばあさんに対するご批判もあろうかと思いますが…
どうか猫の安心と安全を最優先に考えて、記事の拡散にご協力くださいますようお願い申し上げます。
ご協力いただけましたら幸いに存じますm(_ _)m

あまり状態がいいとは言いがたい猫をひきとるに際しては準備や知識が必要になります。
高齢や持病のある先住猫がいる場合は特にそうです。
安易に「あなた猫飼っていたわよね?もう1頭どう?」とは勧められません。
(いるんですよね…そういう人…)
健康上のリスクを理解し管理・対処できる方か、先住猫がいないおうちがいいのかなと思われます。
どうか猫を愛する皆様の、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

お知らせ

2013年03月24日 17:44

昨年7月に再就職したらそこがブラックで、9月に退職。
就職活動中に婦人科系の検査であららな結果がでてしまい、活動をペースダウンしていました。
採用直後に入院したり頻繁にお休みをいただいたりはさすがにできませんからね〜…

何回も検査を受けて、ようやく「まぁまぁ白に近いグレー」程度の結果がでるようになったので
年明けから積極的な就活を再開していました。
何社も受けては落とされまくってきましたが、このたび、やっと採用が決まり
25日から再び勤め人として働き始めることとなりました。

現状では残業が多いというのは予め聞かされていますので
猫ベッド製作にかける時間がどの程度とれるようになるかが判りません(^^;
そらまめ屋は月1回程度の更新ペースで続けてゆきたいと考えていますが
果たしてどうなることでしょう!?

開店休業状態はお見苦しいので、オンラインショップはお休みの看板を出しております。
これまで通り、更新情報はこちらのブログとメルマガでお知らせいたしますので
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m




ハピちゃんたちのLサイズベッド

2013年03月15日 09:52

以前もMサイズベッドをご購入くださったお客様が
過日、Lサイズベッドをお買い求めくださいました^^
そのときの記事は★こちらです★
「以前」と書きましたが、記事の日付をみたら2010年!
こんな品薄ショップを見捨てずに見守ってくださりありがとうございます(T人T)

お写真をちょうだいしていたのですが
ちょうどPCトラブルに見舞われiMacに乗り換えたばかりの時期で
ご紹介が遅れておりました。失礼致しました。

みんなで並んで仲良くベッドを満喫してくれています♪
はぴたんたちのベッド


うふふ。なんともいえず可愛らしい様子。
使ってもらってテンチョーも嬉しいです。
はぴたんたちのベッド

お客様のMさまの楽しいブログは、いつも美味しそうな記事ばかりで
「くいしんぼ」という名前をつけたこのベッドを選んでいただけたのも
うなずけてしまうのでした。
Mさまのブログでも取り上げてくださっています。記事へのリンクを貼っておきましたが
おいしいものがお好きな方は、他の記事もぜひご覧くださいね(^m^)

【happy-go-lucky】『おニュー』


Mさま、いつもありがとうございます。
気長にLサイズをお待ちくださり、感謝感謝でございます!








最新記事