2010年11月22日 21:25
※キーマは里親様のもとでトライアルを開始しました(⌒▽⌒)ノ
応援していただきどうもありがとうございました。11/22追記

※えゐちさんがアピール用の画像を再度作ってくださいました(≧▽≦)
※【いつでも里親募集中】での記事は削除しました。(11/22追記)
仮 名:キーマ
毛 色:縞柄がうっすらみえる黒。毛の根元は白っぽいです。
特 徴:短いカギしっぽ
推定誕生日:2010.8.1
【ウィルス検査結果】… FIV(猫エイズ)、FelV(猫白血病)ともに陰性
【寄生虫検査結果】 … ノミ、ダニ駆虫済み。コクシジウム駆虫済み。
【その他健康上の特記事項】
・保護した時に、おでこに一箇所毛が薄くなっているところがあり、
皮膚病の一種:疥癬(かいせん)を疑われて 念のためにと投薬治療をおこないました。
10/5 治療完了。(獣医師確認済み)
・3種混合ワクチン接種完了
【保護の経緯】
近所の、普段は人の出入りがないガレージから出られなくなり
塀と建物の隙間から大声で鳴き叫んでいたところを保護しました。
周りに親猫や兄弟猫らしき姿は見られず、2日間ずっと鳴いていたので
迷子になったか、捨てられたかのいずれかだと思われます。
保護した当日はひどく威嚇していましたが
保護して1日で人に甘えるようになり、今ではとても甘えん坊です。
抱っこして爪きり・耳掃除・シリンジによる投薬もおとなしくさせます。
キーマの可愛い写真や日々の様子は右カラム【カテゴリ】欄の
「キーマ」をクリックすると、まとめてご覧いただけます♪
人と遊ぶのが大好きなキーマを、家族の一員として迎えたいと思ってくださる方をお待ちしております。
【里親候補様へお願いしたいこと】
●ご連絡いただく前に、必ずご家族全員の了解を得てください。
●ご連絡いただきましたら、当方の連絡先情報とともにおりかえしアンケートをお送りします。
里親詐欺や再度の遺棄等を防ぐためにも立ち入ったことをおうかがいしますが
なにとぞご理解ください。
●免許証等身分証を互いに提示し、譲渡契約書を交わす事にご同意ください。
●猫は20年近く生きます。責任をもって最後まで飼養してください。
●交通事故や猫同士の喧嘩や虐待等、外は危険がいっぱいです。完全室内飼いをどうかご理解ください。
●生後半年前後で去勢手術を必ずしてください。
●必ずご自宅までお届けにあがります。当方には車がありませんので
兵庫県(南部)、大阪、京都市内等 兵庫県の近県を希望しますが
必ずしもこの限りではありません。東海、関東にも参ります。
●携帯メールアドレスからのお申込みは御遠慮ください。
●ご連絡は★こちらから★ または専用メールフォームからお願いいたします。
【リンクのお願い】
バナーを置いてリンクをはってくださる方も大募集中です!
バナーは下記をお使いください。右クリックで御自分のPCにダウンロードしてください。

リンク先となるURLは下記のいずれかをお使いください。
・このブログ記事のURLはこちら→ http://soramametencho.blog59.fc2.com/blog-entry-378.html
・「いつでも里親募集中」のキーマの記事はこちら→ http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-108745.html
→トライアル開始につき、削除しました。(11/22追記)
【携帯用待受け画像もご用意!】
募集記事へのリンクがよみこめるQRコードつきの待受け画像も作りました(⌒▽⌒)ノ
詳しくは★こちらの記事★をご覧くださいm(_ _)m
応援していただきどうもありがとうございました。11/22追記

※えゐちさんがアピール用の画像を再度作ってくださいました(≧▽≦)
※【いつでも里親募集中】での記事は削除しました。(11/22追記)
仮 名:キーマ
毛 色:縞柄がうっすらみえる黒。毛の根元は白っぽいです。
特 徴:短いカギしっぽ
推定誕生日:2010.8.1
【ウィルス検査結果】… FIV(猫エイズ)、FelV(猫白血病)ともに陰性
【寄生虫検査結果】 … ノミ、ダニ駆虫済み。コクシジウム駆虫済み。
【その他健康上の特記事項】
・保護した時に、おでこに一箇所毛が薄くなっているところがあり、
皮膚病の一種:疥癬(かいせん)を疑われて 念のためにと投薬治療をおこないました。
10/5 治療完了。(獣医師確認済み)
・3種混合ワクチン接種完了
【保護の経緯】
近所の、普段は人の出入りがないガレージから出られなくなり
塀と建物の隙間から大声で鳴き叫んでいたところを保護しました。
周りに親猫や兄弟猫らしき姿は見られず、2日間ずっと鳴いていたので
迷子になったか、捨てられたかのいずれかだと思われます。
保護した当日はひどく威嚇していましたが
保護して1日で人に甘えるようになり、今ではとても甘えん坊です。
抱っこして爪きり・耳掃除・シリンジによる投薬もおとなしくさせます。
キーマの可愛い写真や日々の様子は右カラム【カテゴリ】欄の
「キーマ」をクリックすると、まとめてご覧いただけます♪
人と遊ぶのが大好きなキーマを、家族の一員として迎えたいと思ってくださる方をお待ちしております。
【里親候補様へお願いしたいこと】
●ご連絡いただく前に、必ずご家族全員の了解を得てください。
●ご連絡いただきましたら、当方の連絡先情報とともにおりかえしアンケートをお送りします。
里親詐欺や再度の遺棄等を防ぐためにも立ち入ったことをおうかがいしますが
なにとぞご理解ください。
●免許証等身分証を互いに提示し、譲渡契約書を交わす事にご同意ください。
●猫は20年近く生きます。責任をもって最後まで飼養してください。
●交通事故や猫同士の喧嘩や虐待等、外は危険がいっぱいです。完全室内飼いをどうかご理解ください。
●生後半年前後で去勢手術を必ずしてください。
●必ずご自宅までお届けにあがります。当方には車がありませんので
兵庫県(南部)、大阪、京都市内等 兵庫県の近県を希望しますが
必ずしもこの限りではありません。東海、関東にも参ります。
●携帯メールアドレスからのお申込みは御遠慮ください。
●ご連絡は★こちらから★ または専用メールフォームからお願いいたします。
【リンクのお願い】
バナーを置いてリンクをはってくださる方も大募集中です!
バナーは下記をお使いください。右クリックで御自分のPCにダウンロードしてください。


リンク先となるURLは下記のいずれかをお使いください。
・このブログ記事のURLはこちら→ http://soramametencho.blog59.fc2.com/blog-entry-378.html
【携帯用待受け画像もご用意!】
募集記事へのリンクがよみこめるQRコードつきの待受け画像も作りました(⌒▽⌒)ノ
詳しくは★こちらの記事★をご覧くださいm(_ _)m
コメント
maquio | URL | -
バナーお借りします
キーマちゃん、日に日に可愛くなっていきますねー!
微微微力(笑)ではありますがお手伝いさせていただきます。
よいご縁が繋がりますように…て、キーマちゃんならすぐかな(^^*)
( 2010年09月29日 11:34 [編集] )
nico | URL | -
Re: バナーお借りします
>maquioさん
ありがとうございますっ いつもいつもスミマセン(>人<)
まだお問合せは一件もないんですが
コクシがいたし、皮膚のこともネックになっていたので
仕方がありませんね~
ゆるゆる頑張ります!
( 2010年09月29日 15:10 [編集] )
おかぴ | URL | 3Ar252SE
Re: 【兵庫発】キーマの家族を募集!【黒い子猫】
微力ではありますが、
ブログで募集かけさせていただきました。
画像、バナーお借りしました。
いい出会いがありますように◎
( 2010年10月14日 13:19 [編集] )
nico | URL | -
>おかぴさん
初めまして^^
キーマの里親募集記事を転載してくださり
どうもありがとうございますm(_ _)m
応援してくださる皆様がいることが
とっても励みになります^^
( 2010年10月14日 16:19 [編集] )
shizu* | URL | CjR4k1/2
Re: 【兵庫発】キーマの家族を募集!【黒い子猫】
こんにちは♪
先日はありがとうございましたm(_ _)m
とにかく初めての事で、どうなの?こうなの?と、
若干パニクっていたのですが、
お陰さまで少し落ち着きました。
ご伝授頂いた事も含め、頑張ってみますね☆
キーマちゃん、ステキな家族に巡り会えます様に☆
とりあえず本日は、お礼まで・・。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
( 2010年10月15日 12:18 [編集] )
nico | URL | -
>shizu*さん
自分でやるとなったら怖いですよねぇ。
きっと私もびびりまくると思います(><;
だけど病院にゆく時間やストレスがなくなると考えたら
がんばれそう…ですか?
だんだんに上達するものだそうですから
最初から完璧にできなくても 落ち込みすぎないでくださいね^^
こちらこそコメントいただいて光栄です。
キーマ、まだ運命の出会いはないのですが
諦めずに新しい家族を探したいと思っておりますm(_ _)m
( 2010年10月16日 08:54 [編集] )
まみこ | URL | -
Re: 【兵庫発】キーマの家族を募集!【黒い子猫】
バナーお借りしました。
( 2010年10月24日 12:44 [編集] )
nico | URL | -
>まみこさん
リンクでのご紹介をどうもありがとうございます。
思いがけないところからつながるご縁もありますので
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
( 2010年10月25日 16:10 [編集] )
みー | URL | 93tm7Y9E
No title
はじめまして。
今日は、わたしのブログにコメントをいただき、ありがとうございました。
何も知らないド素人なので、書いてはいけないことまで無邪気に書いてしまい
ほんとうに申し訳ありませんでした。
冷や汗をかかれたことと思います。
教えていただいて、良かったです。
あわてて、記事を直したのですが、まだ気になるところがありましたら
遠慮なく指摘してくださいね。
これからは、十分気を付けて記事を書きたいと思います。
キーマちゃん、めちゃくちゃ可愛いですね~。
ブログとても楽しいので、ひとつずつ読んでいる内にどんどんさかのぼって
キーマちゃんを保護したところまで、読んでしまいました(^^;)
我が家も、白猫を飼っていますので
小雪丸くんに、目が釘付けだし、みんな個性豊かなニャンコで
ほんとうにかわいいです。
また、遊びに来させてくださいね。
( 2010年11月01日 00:15 [編集] )
nico | URL | -
Re: No title
いえいえ!私も同じようなミスをしたことがあるんです(汗
指摘されるまでのほほ~んとしておりまして…
オハズカシイ限りなのです。
でも、いろんな経験をしている人でなければ気づかない注意点は
何にでもつきものですよね~
キーマの応援、ありがとうございます。
いいご縁をキーマがこの鍵シッポでひきよせてくれるはずっ!
( 2010年11月01日 16:15 [編集] )
えいちょん | URL | -
うれしいはずなのに・・・
お問い合わせがあって・・・って、聞いて嬉しいはずなのに
一抹の寂しさが・・・
元気いっぱい、はじけてるキーマ君~
おばちゃんは、いっぱい元気をもらってました!
お話進むといいですね!!
( 2010年11月02日 22:10 [編集] )
shizu* | URL | CjR4k1/2
No title
そっか・・キーマくんもお問い合わせあったのだね~♪
うんうんホント、ご縁が繋がると良いね★
きじとらブラザーズのリンク貼って貰ってありがとうね。
それなのにこちらははてんやわんやで全く・・
ほんと申し訳ないっ人( ̄ω ̄;)
ご協力頂いたお陰で、実はきじとらブラザーズ家族が見つかりました!!
もう感謝感謝でございます、本当にありがとうございます。
まあ少しはうちに居るのだけど、ぼちぼち準備って感じです。
あ~みんな卒業しちゃたら、何か抜け殻になっちゃいそう( ̄▽ ̄;)
( 2010年11月04日 13:06 [編集] )
nico | URL | -
>えいちょんさん
応援してくださってありがとうございます。
おかげさまでお話は順調に進んでおります^^
今はまだ寂しい云々の感情はありませんが
トライアル開始したらどっとくるのかもしれませんね~
( 2010年11月08日 08:25 [編集] )
nico | URL | -
>shizu*さん
きじとらブラザーズは
里親様がすぐに見つかってびっくりでしたね!
里親様が「待ってました!」状態だったとは(笑)
保護するのに手間がかかった分、思い入れも強いと思いますが
保護後のケアが長引かないように
猫神様が配慮してくださったのかも?!
( 2010年11月08日 08:27 [編集] )
maquio | URL | -
No title
キーマたん、卒園おめでとう!
すでにあたらしいおうちに馴染んでいるようで…うーん、たくましいっ(笑)
たくさん可愛がってもらうんだよ~
nicoさん、おつかれさまでした。
あ、お次はなかなか手強そうなコロン嬢ですね(^^;)
素敵な家猫レディになれますように☆
( 2010年11月24日 10:59 [編集] )
nico | URL | -
>maquioさん
はーい。ありがとう!
キマヲはそらまめ幼稚園卒園生№4ですね(笑)
ビビリのくせに自分のペースは崩さないところがすごいです。
まだ仔猫だから?それともキマちんだから?
> あ、お次はなかなか手強そうなコロン嬢ですね(^^;)
はい。こちらはもう育ちあがってしまってますから!
そうすぐにはアナタの思い通りにならなくてよってなもんです。
夜しかゴキゲンじゃないのです。謎です。
( 2010年11月24日 14:56 [編集] )
| |
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
( 2010年11月24日 20:51 [編集] )
nico | URL | -
>てるてるさん
昨晩のうちにメールにてお返事を差し上げました。
お手元に届いていますでしょうか?
書き込んでくださったコメントには
事実と異なる部分もあり、誤解を招くとややこしいので
非公開扱いとさせていただきますm(_ _)m
( 2010年11月25日 17:46 [編集] )
コメントの投稿