キーマ・お届けでした

2010年11月22日 16:33

今日は祖父の命日。
空も雨模様で、さながら涙雨。



ちょっとおセンチになりながら起き出し…




小雪丸のゲロっぴとコロンの誤爆ウ×コの掃除から
私の1日が始まりました(--)


ま。
猫ですからね。
仕方ありませんねっ


今日はキーマのお届けの日でした!


キーマは前の晩はオットに添い寝したり

キーマ とうちゃんに添い寝
 ↑滑り止めを露出させることに達成感を覚えるの図↑


いつもどおりゆうたにからんだりしてました。

キーマ ゆうたにじゃれつく


「かあちゃん、コイツ、ウザいんですけど。」
キーマにあきれるゆうたさん


もうすぐに平穏な日々が戻ってくるから!
ご苦労をおかけしましてすみませんねぇ、ゆうたさん。


予定通り、平成22年11月22日にキーマを里親様のおうちに送り届けました。
名前はそのまま、「キーマ」でと仰っていただきました。

里親さまのおうちは我家から車で15分程度のところにあります。
オスの先住猫さん2匹と暮らしておいでです。
東京にお住まいをお持ちなのですが、なんと私の実家と同じ沿線です(-m-)
しかもかなり近くてびっくりしました。
いろいろと共感するところも多く
お見合いのときから終始リラックスモードでした(笑)


今日も緊張していたのはキーマだけ。

キーマはビビってまだカーテンの裏側から出てこないそうですが
食欲の権化のようなキマちんのことです。
もうじき「おなか空きましたー!」と出てくることでしょう。

里親さまは猫との暮らしは私よりも先輩ですし
「キーマがゆうたにまたがってじゃれている写真をみて心を鷲づかみにされた」という
ツワモノでいらっしゃるので、安心してキーマをお願いして参りました。

バナーを置いてくださった皆様、
キーマと私を励まし、応援してくださった皆様、
どうもありがとうございましたm(_ _)m
これにてキーマの里親募集は終了です。
キーマの鳴き声を聞きつけて、蒸し暑い夕方にでてきてくれたYさん、
実働部隊として的確なアドバイスをくださったSさんのおかげで
キーマは保護できたコでした。
最初から最後まで、たくさんの方に支えられてご縁を繋ぐことができました。
感謝の気持でいっぱいです(^人^)



今日のお昼に撮影した最後の記念写真です。
甘えて膝に登ってきたところをパチリ。

最後の記念写真…ボケボケですけど!

ピントは合っていないんですけど、私の宝物です。

M様、ゴロゴロブルブル喉を鳴らす甘えん坊のキーマを
どうぞよろしくお願いします。


泣いてなんかいません。ホ、ホントですよっ!
ぽちっと応援お願いします♪ (;▽;)

    にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ

キーマ・残り2日

2010年11月20日 16:29

クリスマス特別企画なのですよ。


本日の更新分はすべて売り切れました。
どうもありがとうございました。
次回は12月6日です。どうぞよろしくお願い申し上げます。






薄紙をビリビリにすることに余念がないキーマ。

キーマ 包装紙で遊ぶ


ちょっとそこの墨黒ボウズ…

散らかしたところは片付けてくださいよ!

キーマ どこまでもビリビリにしたいらしい
「ボク猫だから、片付けるとかわかんないのだ!」



9月14日に近所のガレージで保護してからまる2ヶ月。
意外に長い逗留を続けてきたキーマも
いよいよ来週月曜日にお届けです。
バナーをはったり、ブログの記事でご紹介してくださったりと
キーマを応援してくださった皆様、どうもありがとうございました。
おかげさまでキーマのご縁をつなげてやれそうですm(_ _)m



「泣くなよな、かーちゃん。」
キーマ ひなたでのびのび


キーマこそ、道中 大声で鳴かないでくださいよ。
公共交通でゆくのですからね(--;


あー 車欲しいなー。便利だろうな~。
ぽちっと応援お願いします♪ (^▽^)

    にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ

キーマ・ぼちぼち

2010年11月15日 08:32

床暖房のある場所に猫大集合の図。

床暖房ラブな面々

うしろがぐちゃぐちゃなのは目をつぶってください(--;


キーマの里親候補さまのおうちにお邪魔してきました。
我家からはバスで10分程度のところに
先住猫さん2頭と暮らしておいでです^^
脱走対策の確認等をさせていただいて
キーマは22日からトライアル開始となりました。

キーマ

うちにいるのもあと1週間というわけです。



「ダンボールにくっついているとあったかいのだ。」
キーマ


そうそう。あったかいよね~
かあちゃんも、昔、倉庫をちょっと改造しただけの会社でバイトしてたことあったけど
北側が全面ガラスだからもう寒くて寒くて!
冬はダンボールを机の足元に敷いたり、壁にたてかけたりして暖をとったものだよ。
ダンボールハウス状態の人もいたなぁ。
キーマはダンボールに入らないでもあったかいでしょw


キーマを保護した場所のすぐそばに ガリガリに痩せた毛艶の悪い仔猫がいます。
極端な臆病モノで、人の姿を見るとダッシュで逃げます。
生後5ヶ月ぐらいの仔猫ですが…この冬を越せるかどうか。
うちでぬくぬくほっこりしているキーマをみていると複雑な気持になります。
保護できてよかった!と手放しで喜んでいられないような
そんな気分になるのです。


温かい家があればこそ冬も楽しめる。
 ぽちっと応援お願いします 

    にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ

小春日和のお昼寝は

2010年11月13日 16:35

あたたかい陽射しのさしてくる窓のそばで

休日のおとうさんスタイルで寝るゆうた。



なにもそこまでソファを占領しなくても・・・・

ソファの半分近くを占領して寝てます(ーー;)




そういう態度のデカいことをやって


惜しげもなくモフ腹を曝していると




「天罰!あははははは★」
キーマに襲われるのであった。


キーマに襲われてしまうのだよ( ◞ . ◟)ふぅ…



今の我家に静寂の文字はない。
ぽちっと応援お願いしまっす (^▽^)

    にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ


ええと、ショップ情報です!
次回、次々回の更新はクリスマス企画です、ハイ。
次回は11月20日(土)の更新を目指しています。
詳細が決まりましたら、ブログとメルマガにてお知らせしますので
どうぞよろしくお願いいたします!

キーマ・床暖房初体験

2010年11月08日 10:13

冷えるようになってきましたね。
昨日は立冬でした。
陽がほとんどささずに足下から冷えるような天気だったので
床暖房をゆる~くつけました。


「床があったかいのだ。いい気持だな~♪」
キーマ 床暖房満喫中

温まって大人しく夢の世界に旅立つかと思いきや
やたらと元気がでてもりあがっちゃった様子。

ゆうたとねこじゃらしをからめて遊ぶ

ゆうたに猫じゃらしをからめて遊んでいます(汗


床暖房は猫ズに大人気ですがのぼせてしまうことも。


のぼせてしまった小雪丸
↑温まりすぎてのぼせてしまったK氏。ソファに避難してクールダウン中。


 離れ難いもの。それは床暖。
ぽちっと応援お願いしまっす (^▽^)

    にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ





最新記事