右手の親指の爪がはがれかけているというのに
キムチ(ノンカット)を買ってしまったテンチョーです。
皆様はいかがおすごしでしょうか。 ほほほ

「どうでもいいことでしゅよ…ぐ~…」
今月は私にしてはハイペースでベッドを縫っております。
ここにきて「何もしていないのに肉が自ら爪から離れてゆく」という
私のオソロシイ持病(?)のひとつが久しぶりに現れてしまい
絆創膏でごまかしていたら今日になって症状が進み
勝手に出血する始末です。
何をするにも痛くてやる気をそがれております。
まち針をつまむたびに悶絶。
布の端をぎゅっとするたびに悶絶。
たまねぎの皮をむこうとして悶絶。
日常の何気ないシーンの中でこんなにも親指が活躍していたとは…!
霊長類の進化の鍵はやっぱり親指だったか・・・と
涙目になりながら痛感している次第です(-へ-;)
これから冬にかけて乾燥するシーズンですね。
皆様もどうぞ指先のケアをお忘れなく!
キムチ(ノンカット)を買ってしまったテンチョーです。
皆様はいかがおすごしでしょうか。 ほほほ

「どうでもいいことでしゅよ…ぐ~…」
今月は私にしてはハイペースでベッドを縫っております。
ここにきて「何もしていないのに肉が自ら爪から離れてゆく」という
私のオソロシイ持病(?)のひとつが久しぶりに現れてしまい
絆創膏でごまかしていたら今日になって症状が進み
勝手に出血する始末です。
何をするにも痛くてやる気をそがれております。
まち針をつまむたびに悶絶。
布の端をぎゅっとするたびに悶絶。
たまねぎの皮をむこうとして悶絶。
日常の何気ないシーンの中でこんなにも親指が活躍していたとは…!
霊長類の進化の鍵はやっぱり親指だったか・・・と
涙目になりながら痛感している次第です(-へ-;)
これから冬にかけて乾燥するシーズンですね。
皆様もどうぞ指先のケアをお忘れなく!
コメント
もんじゃー | URL | BFJTYZbE
No title
聞くだけでイタイイタイイタイイタイ…ってなります。
本当にお大事に。
爪って何気なく付いてるけど、すごい大切な役割持ってるんですな。
キムチ沁みそう…(汗
( 2009年10月21日 16:41 [編集] )
nico | URL | -
No title
>もんじゃーさん
痛い気持にさせてしまってすみません(^^;
…恐ろしいことに…左手の人差し指の爪ぎしも
肉から自主的に離れてゆこうとしております。。。
キムチは思ったほどしみませんでした!
塩がいちばんキツイです!
( 2009年10月22日 08:15 [編集] )
まりりん | URL | -
No title
うはー、何とも痛そうですね。
昔、友人が一人暮らしをしている時に爪に穴が開くと言う事があり、病院で診てもらうとなんと栄養失調によるものでした。
わたしも体調が悪いのが続くと、結構爪が薄くなったり、ちょっとしたことで欠けたりします。
爪って結構健康のバロメーターにもなってるんですよね。侮れませんなあ。
シミシミ&激痛な親指が、早く良くなりますように。
( 2009年10月22日 10:49 [編集] )
nico | URL | -
Re: No title
> まりりんさん
お返事遅くなってすみません(汗
爪に穴があくなんて!!
私は栄養失調は…ないと思います…(笑)
お腹周りや太ももにコツコツためた定期預金がまだありますし~
冗談はさておき、爪ってほんとうに健康のバロメーターですね。
気をつけないといけませんね。
( 2009年10月25日 13:42 [編集] )
コメントの投稿