ちま。

2010年03月18日 08:35

以前も、もういっこのブログで(只今お休み中の方)ぽろっと書きましたが
猫をいろんな愛称で呼ぶのは猫飼いの常のようですね(^m^)

我家で一番愛称が多いのはあんこ。

あんちゃまにー

あんこ、あんたん、あんこたん、あんにゃん から
あんちゃま、あんちゃまにー と、だんだんおかしくなってきて
あんちま、 あんちまにー、あんちまん と活用されたあげくに
最近では「ちま」とだけ呼ばれています(笑)

しかもこの「ちま」にちゃんと反応するんですから
勘がいいというのか、飼主孝行というのか。
シチュエーションによってこの愛称を使い分けているので
掛け声やサインと感じているかもしれません。

みなさまのおうちでも、きっともはや原型をとどめていないほどに
活用されちゃった愛称が溢れていると思います^^



そんなあんちまんが乗っているのはベッド用の中芯…
裁断して使うのですが、圧縮できるような素材ではないのでとにかく巨大なのです。

今度の新作をちらっと。

注文してやってきたのを見てたまげた、容赦ないピンクのUSコットンで
Mサイズベッドを作りました。
容赦ないピンク
うん。意外にキッチュでかわいいじゃないの!


なんの模様なんでしょう…
歯車のような、デイジーのような模様がずらり。
容赦ないピンクの地に、薄い青系紫と、紫の反対色の黄色を配するところが
やっぱりアメリカンなセンスなのです。
歯車デイジー


よろしかったらポチっとね!
  にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ


コメント

  1. ukurinpon | URL | lLUkO7dA

    可愛い♪

    あんこちゃんもベッドも(^^)

    わがやで一番変化した名前はふーしゃです。ぷっちゃん、ぷちゃ、ぷちゃぷちゃ、ぷちゃぎゅ、ぷちゃぎー。
    いったいそれはナニ?ww
    にゃんくんがじゃんぶになったのは、まだわかりやすいですよね←そんなことないか(^-^;

  2. nico | URL | -

    >ukurinponさん

    ぷちゃぷちゃ、ぷちゃぎゅ、ぷちゃぎー まで活用されていたとは
    存じませんでした~(笑)

    > にゃんくんがじゃんぶになったのは、まだわかりやすいですよね←そんなことないか(^-^;

    いえ…
    これが一番のナゾでした(^^;

  3. michiko | URL | c.KWENVk

    Re: ちま。

    うちはルビィ(犬)ですね~。
    ルビィ、ルゥ、ルっちゃん、るびった、るった、るっちょす…

    「っちょす」は、なんか気にいってしまい、むーはむっちょす、
    ふーもふっちょすという別名を持っています。

    変化しても、最初の1文字はだいたいの形で残るのでは
    と思っていましたが、あんこちゃん、そうきたかー(笑)

    高校時の友人に「ちまちゃん」と呼ばれている人がいます。
    本名「ちあき」→「ちまき」→「ちま」だって。
    「ちま」ってカワイイ♪

  4. nico | URL | -

    >michikoさん

    るっちょす(≧▽≦)
    それはかわいいなぁ~

    でも「なぎっちょす」は言いづらいな。
    凪へいくんは「なぎちょす」「なぎちょ」かしら。
    ふーちゃんだいぶん慣れてきましたね♪
    楽しくゆっくり参りましょうねー!

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://soramametencho.blog59.fc2.com/tb.php/235-5678b7e7
この記事へのトラックバック


最新記事