BBくんとジルバちゃんのベッド

2013年02月16日 10:33

猫ベッドを御購入いただいたご縁で交流させていただいている(というのもおこがましいですが!)
画家の町田尚子さんのご友人の方が、前回の更新時に猫ベッドをご注文くださいました。
ブックデザイナー(書籍の装幀を手がけるデザイナー)の椎名麻美さんです。

【Mami Shiina's Website】


ベッド到着のご連絡とともに、愛する猫さんたちのお写真をお送りくださいました。
ご了承を得てこちらにメール本文とお写真をご紹介いたします♪


引用ここから >> -----------------------------------------------------

お世話になっております。

ベッドが届きましたー!ありがとうございます!

わー「あやめ雪」、優しくてとてもきれいな柄ですねー。
どれも素敵で迷ったのですが、これにしてよかったです♪

で、うちのネコズの反応ですが、
ベッドを箱から出してテーブルの上に置き、
空き箱をたたんで振り返ったら、もう入ってました(笑)

BBくんとジルバちゃん


そのあと、いつものソファの定位置に置きましたら
さっそく二匹でお昼寝体勢。
サイズは、6キロのBB(Big Boyの略称でビービー)と
2.8キロのジルバが入ってちょうどよい大きさです♪

BBくんとジルバちゃん

まだまだお伝えしたいことが沢山ありますが、
まずはファーストコンタクトの様子と無事ベッドが届きましたので
お礼まで。

本当に素敵なベッドをありがとうございました!

妹分のジルバは昨年の10月に個人保護の方から譲り受け、うちの子になったのですが
ブログではまだ紹介していないのですー^^ (あぁ早くアップしなければ!)


町田さんとは「ドラゴンキーパー」という児童書の装画をお願いしたのがきっかけでして
その後は仕事そっちのけで猫話ばかりに花を咲かせております^^
そらまめ屋さんのベッドに出会ったのもそんな会話の中からでした。

ベッドは想像以上に快適なようで、寝るとき以外はあまりベッドに入らなかったジルバが
自分の陣地とばかりに籠っているのがとてもかわいらしいです。(自分のにしたいのかなw)

ブログも楽しく拝読しています。
こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


<< 引用ここまで -----------------------------------------------------


その後もベッド人気は安定していて、2にゃんとも入り浸ってくれている様子です。
BBくん、ベッドの角っこがお気に入りだそうです(//▽//)
こちらにお写真をアップしてくださっています。

豹のような斑が美しいBBくんも、保護された猫さんだったそうです。
大柄でお顔も大きな立派なオスネコ姿のBBくんですが、妹分とベッドをシェアする優しさもあるんですね。
ステキです。それでこそ立派なオトコってものですなぁ。

椎名様、この度はありがとうございました。
ジルバちゃんがもっと大きくなったらキツキツになっちゃうかと思いますが
ベッドがぺっちゃんこになるまで使い倒して貰えましたら幸いです(^人^)



トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://soramametencho.blog59.fc2.com/tb.php/595-5bbb7e90
この記事へのトラックバック


最新記事